離職率を下げるために、対話を増やしませんか?(LEGO® SERIOUS PLAY®の画像多数)
作成者 : 森
もし社員や職員の方がひとり辞めたら、どれだけの損失になりますか?
新規の採用コスト、育成費用、etc目に見えないコストまで入れると計り知れません。
離職原因を探ると、給料や労働時間などの待遇面よりも職場の人間関係が起因しているケースが多くあります。
コミュニケーションや対話を増やすことで、不満の芽を摘み取り、よりよい職番環境を作り上げることが出来ます。
・・・そんなこと言ったって、本音の会話が難しい!!
そう思った皆さん、レゴ®シリアスプレイ®研修が切り札となります。
沢山、本音のやり取りを行い、不満やストレスを解消しつつ、建設的な議論や意見交換を実現しませんか?
どこよりも詳しい LEGO® SERIOUS PLAY®のメリット・活用事例の紹介はコチラ
認定ファシリテーター達が絶賛、早大サッカー部 外池監督×レゴ®シリアスプレイ®動画はコチラ
中途採用で効果発揮!レゴ®シリアスプレイ®で社員・会社紹介を行ったうんこドリル・文響社の事例はコチラ
ブログでも概要や講師の選び方、専用キット、料金について記載しておりますが、実際に動画でも雰囲気を掴んで頂けたらと思います。もしご興味を持って頂けたら、お気軽にお見積りやオンライン体験のお申込みをよろしくお願い致します。お見積りやお問い合わせはコチラ♪







